え〜っと、前回の日記より、3週間が経ちそうで経ちませんでした。
うん、よしよし。(意味不明
で〜、就職活動も山場に入りそうな3月末日。
PHPの勉強が何時の間にか、Javaに変わってたりする今日この頃です。
そして、もうすぐ花見です。
散る前には逝こうと思いますが。
・・・・・・
(つづく)
情熱を持って、自分を信じ続けられれば、何事も継続できる。

継続できれば、力も沸いてくる。

継続は、才能を表に出せるだけの時間ももたらしてくれる。

とてつもなく高い理想、それこそ手が届かないくらいの理想を、まず掲げる。

他人に馬鹿と言われたって、いい。

人は、自分の想像の範囲以上には絶対になれない。

自分を低く見ている人は、低い山にしか登れない。

低く見積りすぎているから、自分を愛せない。

自分を大切にできない人が、いくら他人に大事にしてもらおうと思ってもダメ。


(とある人の言葉です。)

現在、朝6時です。

2002年2月20日
・・・・・・・・・・
何故か私の隣にゴミがあります。
正確に言うと、福岡市指定の45Lゴミ袋(中身入り)が。
福岡市は火曜と金曜の夜にゴミを棄てるんです。
大体、朝の4時くらいに取りにきます。
ですが、水曜の朝6時に私の隣にあります。
つまり、昨日・・・・・
ゴミ捨てずに寝ちまった〜〜!!(=◇= )
平和ですねぇ〜♪(ずずず
今日は良い天気でした♪
最近、バタバタしてる事が多いんですが、
良く本を読んでます。
明日も少し読みたいなぁ〜v
(日記なのか?これは。)

日記サボってた。

2002年2月13日
うん、まぁ、忙しかったけど、書けないほどじゃないけど、まぁ、サボりました。ごめんなさい。
特に書くこと無いんだけどね。
強いて言えば、PHP(この日記ページはPHPです)の勉強はじめました。
合同就職説明会3回行きました。
後期試験もとっくに終わりました。
光学式マウス買いました。
PC一台、死んだままです。
甘栗温めすぎて、爆発しました。
以上。(ぉぃ
明日、就職説明会&選考会受けてきます。
なんつーか、まだ、あまり実感ないです。
ボケッとしてますね。相変わらず。
履歴書のダメだしを就職課の人にしてもらったんだけど、イマイチ・・・。
あぁ、雪降ってるねぇ〜☆
はい。試験週間です。
勉強・・・やる気が起きません。(ダメダメ
寝てばっかしいる気がするのは何故でしょう?
一日中、ネットに繋いでると思うのは何故でしょう?
履歴書、失敗しまくって、もう一枚も無い気がするのは何故でしょう?
履歴書の写真撮ったけど、ネクタイが微妙に曲がってると思うのは何故でしょう?

あぁ、生きて行くにはお金が必要。その為に働くは大人の責任。(ぽむ
えと、今日(24日)は後期試験初日です。
・・・・・(ごろん
眠いよね。午前0:33。
前略、うぐぅ〜、忙しいでふ。
試験前で卒研関連をちょちょっとして、
就職関連がおもいっきり疎かで・・・
誰かさぬへパワーポインタを教えて、
HPを3つ、作りつつ(1個は放置PLAY)、
・・・けど、今日は1月17日がんばるぞ!!
明日は洗濯したいです。早々。
まぁ、日記というか、
コピー&貼り付けで使える。

〜HP作成者へ捧げるJavaScriptのTIPS#2〜
【文字色と背景色のシュミュレーター】
・HPを作る際に色の値(#FF00F1)などを即座に色へ変換するページです。
HPに公開するものでは無いですが、HPを作る際の参考にしてください。

↓から
<div align="center">
<h1>背景色&文字色シュミュレーター</h1>
とりあえずな文字列。<br>
<script type="text/JavaScript">
<!--
//背景色変更関数
function chengeback(){
    var num1;
    num1 ="#"+ document.F1.col1.value;
    document.bgColor=num1;
}
//文字色変更関数
function chengemozi(){
    var num2;
    num2 ="#"+ document.F1.col2.value;
    document.fgColor=num2;
}
//-->
</script>

<form name="F1">
#<input type="text" name="col1" value="FFFFFF" size="7" maxlength="6">
<input type="button" name="back1" value="背景色変更" onclick="chengeback()"><br>
<br>
#<input type="text" name="col2" value="FFFFFF" size="7" maxlength="6">
<input type="button" name="mozi" value="文字色変更" onclick="chengemozi()"><br>
<br>
<input type="reset" value="リセット">
</form>
</div>
↑までを<BODY>〜</BODY>の中に貼り付けてください。
かなり適当に作りましたので、
今度、幾つか改良しようお、思います。

・コンピューターの色の理論
HPの色の指定は、#の右に6桁の16進数を書く事で表現します。
この6桁は左から2桁区切りで、色の3原色:RGB(赤緑青)の値を10進数から16進数に変換したものです。
例えば、『#4E65A1』はRが4E、つまり10進数で78である値を16進数に直したものです。
Gの65もBのA1も同様です。
R、G、Bをそれぞれ、8ビット(1画素あたりの色の情報量):256色(8ビットで表現できる色の数)で0〜255の値をもちます。
RGBがそれぞれ、256色の色をもち、その組み合わせで色を表現するために実際に表現できる色の数は256×256×256で16777216色です。
え〜っと。色々あったんですよ。。。
いや、本当に。
・・・簡単に申しあげますと、デスクトップPCは逝きました。
(−w−。)君(デスクトップPC)の眩しい笑顔(ディスプレイ)、忘れない・・・
それはノートPCを再セットアップをしていた時の事でした・・・
(中略)
友人の話だと、BIOSが飛んだんじゃないかと・・・
再セットアップできんじゃん!!
さぁ、日記日記♪
ネタがあるようで無いんですが、
仕方ないので、最近やってるJavaScriptをちょっと☆
コピー&貼り付けで使えるもの☆

【URL自動転送】
ホームページを引っ越した時に引越し先のURLを
引越し前のURLから転送できるようにするものです。

↓ココから
<script type="text/JavaScript">
<!--
function wapu(){
    location.replace("ここに転送先のアドレスを入力。");
}
//-->
</script>
↑まではBODYタグの上に貼り付けてください。
「ここに転送先のアドレス〜」の所にアドレスを書き込んでください。


・BODYタグの中をこうのようにしてください。
もちろん、背景画像などを設定しても構いません。
10000の部分は転送までの時間(単位はミリ秒)です。
自由に書き換えてください。ただし、半角で。
ここでは10秒に設定しています。
<body onload="setTimeout(’wapu()’,10000)">

↓ココから
<noscript>
ホームページは移転しました。<br>
すみませんが、下記のリンクから移動してください。<br>
<a href="移転先アドレス">ホーメページ名</a>
</noscript>
↑まではBODYタグに入れてください。
JavaScriptがオフの場合に手動で移動してもらうために、表示するものです。
noscriptタグの中は自由に書き換えてください。
オンの場合は表示されません。

・尚BODYタグの中に移転先のURLに移動するを明記しておきましょう。

以上。JavaScript集:その1でした♪
はいよ♪・・・眠い。(うとうと
雪が降りそうで、降りません。
つわけで寝ます。(ぽてん
サモンナイト・コレクション!!
買いました♪見ました♪激良いです♪
プレイステーション・ソフト「サモンナイト」の設定資料集です。
ソフトバンク出版で2200円です♪
イラスト集が主です。サモンナイト1・2、小説などの飯塚武史さんのイラストを集めたモノです。
書き下ろし漫画、小説も収録してます。
全キャラ、全召喚獣のイラストや初期設定画なども載ってます。
初期設定だと、レイムの顔が○○○○だったり、モーリンが男の子っぽかったり、
トリスが三つ網で帽子かぶってたり、色々見れます♪
1は初期設定の方が大人っぽくて、2は初期設定の方が子どもっぽいんですよ〜☆
なんか、本の紹介してないか、私は?
表紙も良いですよ〜☆ちなみにカバー外すと表紙のタイトルロゴなどで隠れてるキャラが見れます♪
とりあえず、サモンナイトファンならお勧めの一冊です♪
ちなみに何処にも売ってるの見たことないです。
本屋でバイトしている友人に頼んで手に入れました♪
スカイガンナー!!
http://www.scej.jp/skygunner/
・・・やりました♪
う〜ん、OPアニメ良いね♪
まだ、トレーニングモードとストーリーモードのステージ3までをやっただけなんだけどね。
一番の問題点は敵に攻撃を当て難いって事。
3Dシューティングゲームなんだけどね。
あとはまぁ、操作性は悪くないし、キャラも良い。
声も結構入ってるし、ストーリーも悪くない。
隠し要素も豊富です。
まぁ、もうちょっとやってから、書きます。
今日はいろいろやる事あるので、また明日♪
(///▽///)スカイガンナー購入♪(ほくほく
プレイステーション2・ソフトのスカイガンナー♪
前から欲しかったけど、まだ高くて・・・
けど、中古3280円で購入♪
中古でもまだ4800くらいするからねぇ〜☆
今、実家だから、PS2ないけどね。
けど、明日は福岡に帰るので、できるよ〜♪
明日、私は空を飛ぶ!!(ぉぃ

「迂闊なっ!」

2002年1月4日
・・・・ネットに接続すると20分以内くらいにはフリーズする。(困
むぅ、月曜あたりには、多分、直せてます。

とりあえず、最近読んだ本の感想〜☆
【天国に涙はいらない】4巻
男色一代男
著:佐藤 ケイ 絵:さがのあおい
電撃文庫
笑いと涙と煩悩のシニカルコメディ第四弾♪
相変わらずの煩悩っぷりに驚嘆♪
1巻はぷに悪魔っ娘。2巻はネコ耳娘。3巻は巫女さん。
そして、今回は眼鏡っ娘〜♪(+マッチョ男)
・・・けど、性格がちょっと好みじゃなかったなぁ。
眼鏡っ娘は明るい笑顔の天然ボケに限ります!!(熱弁(マテ
・・・(こほん)。えぇ〜、それはさて置き、良いですね。この人の作品はおもしろい、文章力もあります。素晴らしい。〆は〆てます。しかし、大半コメディ調。シリアスシーンもコメディ、今回は特にその傾向が強く、今回はマッチョ男が壊れすぎてる気がしてならない。(POM
とりあえず、男性諸君、コメディ調が許せる人、お奨めの一冊です。
(なんなんだろうな?この感想は。(倒置法))
今年は喪中につき、新年の挨拶は控えさせていただきます。
m(_ _)m今年も宜しくお願いいたします。

はい♪三日です♪木曜です♪
正月休は曜日の感覚が狂いますね。
まぁ、諸事情により、このノートPCができなかったりで、色々ありましたが、現在はちょっと問題がありますが、なんとか実家よりネットをしているしだいであります。
この正月休み、有効に勉強してますー☆
CGIで簡単な掲示板くらいは作れるようになりました♪
JAVAスクリプトも少し覚えました♪
4月の資格試験の勉強はしていません・・・
就職活動はしていません・・・
正月休みで×kg太りました・・・
・・・まぁ、正月だしね♪
稼ぎ時だっ♪
友人のつてで、ようやく、サモンナイト・コレクション(サモンナイト1・2の設定資料集)、手に入れました♪まぁ、その話は次回します♪
んでは、今年も皆様と共に、良い一年を過ごせますように♪
(ドタバタドタバタ・・・ぽてん、くるん、とわっ。)
・・・・・師走です。
週刊(?)日記でございます♪(前に書いたのが11日前なのはツッコマナイデ。
グローランサーのプレイ時間が25時間くらいだったかな☆(中盤あたり。
まぁ、年末なのでドタバタしながら、やってます。
明日、帰省しますけどね。お土産も買ったし。
CGIの勉強もドタバタ、資格試験の勉強もドタバタ。
就職は・・・ちょこっと。(ほとんどしてませんね。
まぁ、なんとかなるでしょ♪
それでは皆さん。良いお年を〜♪
明後日あたりにまた、日記書くかもです♪

追伸:WJが出てませんでした。泣いていいですか?(ぉぃ
週刊日記。(ぉぃ
今年ももう終わりだけねぇ〜♪
年末♪年末♪・・・師走だね。

今日、以前買って放置状態だったグローランサーやりました♪
プレステのゲームね♪ベスト版の方♪
現在、プレー時間7時間♪(ぉぃ
昼から、ずっとやってたさ♪おもろい♪おもろい♪
絵がちょっと好みじゃないんだけどね。
ハマルわ、これ。大体クリアーするのに70時間近くかかるらしんですけどね。
主人公、謎だらけ〜★ 両目の色が異なってるのがカッコエエ!
序盤、色々謎が出てきたけど、半分くらいは予想が付くには付くが・・・
敵の黒幕が全く、わからんね。世界感は良く作り上げてると思う。
難易度が最近のゲームにしては、難しい方だね。
けど、それほどでは無いかな。グロラン2,3はもっと難しくなるらしいけど、
それに比べれば簡単。
全体的に若干、遅いかな。戦闘とか移動とか。
移動はテレポート使うと早いし、それほど気にならないし、
戦闘は敵の数が3人以上なら、ちょうど良いくらいですね。
ストーリーは良い感じだよ♪ 成長システムも◎♪
最初のキャラメーキングはあまり好きじゃないけどね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索