愛だけじゃ超えていけない戦場がある!(何
2001年3月31日はぐ!福岡のアパートに引越し完了!
もうすぐ大学3年生〜☆
親戚連中からの多量に餞別を抱えながら・・・(ふぅ
えーっと、色々書きたいけど、ちょっちドタバタしてるのでまた近い内に・・・
PS:スーパーロボット大戦α外伝、買いました〜♪(ぱたぱた
マイHP参照☆
もうすぐ大学3年生〜☆
親戚連中からの多量に餞別を抱えながら・・・(ふぅ
えーっと、色々書きたいけど、ちょっちドタバタしてるのでまた近い内に・・・
PS:スーパーロボット大戦α外伝、買いました〜♪(ぱたぱた
マイHP参照☆
道を選ぶ者たち・・・
2001年3月24日えーっと、今日から31日までネットに接続できませんので、
関係者及び、この日記を結構見てくれている方々宜しくです。(ぺこり
4月1日あたりから、また宙掲示板始めるので宜しくです。(ぺこぺこり
〜初師のゲーム日記2001〜
【ONI零 〜復活〜】
うぐぐぅ♪ 総プレー時間約10時間♪
ロードが長いけど、おもしろいよ♪
いや、本当にロード多いです。はい。
PS2の高速モードでやってるんだけど、そのせいで1回止まりました。
ソレと最初のPSのロゴで止まってしまい、起動しなかった事もあります。
困ったもんだね。。。。
それは、さて置きオモシロイんだけど、主人公達、強すぎ!!
ザコ敵、技を使って、全体攻撃で一撃必殺!!
敵の攻撃する前にやれば、ノーダメージで倒せる。
よって、ボスまでノーダメージで逝けます。
技を使うと、神力消費するけど、かなり長いダンジョンでない限り、
尽きる事はありません。ってか、ボスさえ2,3発で倒せるのはどうかと・・・
問題は通常攻撃の弱さにもあります。ザコを倒すのに、2〜4発かかります。
技だと、敵全員(大体4匹くらい)1発です。
ザコ敵も通常攻撃弱い。技じゃない限り、大したダメージ喰らいません。
序盤は敵も強くて、主人公達弱かったんだけどねぇ。
ONI零の良いトコロ〜♪
その1:まず、システムにおけるモノでは、神様(全部で300人居るらしい)を集めるんだけど、
イベントで手に入る神様も居るけど、大抵は民家の中やダンジョンの道に落ちてます。
タンスから薬草を探すのと、同じ感覚ですね。
けど、こっちは何も無いトコロにあるのばっかですけどね。
で、問題なのが近づくと、デュアルショックが反応するです!!
このシステムは本当にスゴイと思いました☆
その2:ストーリー良いです♪
結構シュールな感じです。死ぬ人がやたらに多いですしね。
その3:グラフィックス良いです♪
ってか、キャラデザインが特にね♪
イベントで名前あるキャラは大抵会話時にグラフィックが入るし、
その絵が結構、 (>▽<)oぐっ♪
MAPも結構キレイですよ♪
強いて言えば、戦闘がいまいちグラフィックが適当っぽいよ。うん。
まぁ、結果的におもしろいから良いです♪
(つづく)
関係者及び、この日記を結構見てくれている方々宜しくです。(ぺこり
4月1日あたりから、また宙掲示板始めるので宜しくです。(ぺこぺこり
〜初師のゲーム日記2001〜
【ONI零 〜復活〜】
うぐぐぅ♪ 総プレー時間約10時間♪
ロードが長いけど、おもしろいよ♪
いや、本当にロード多いです。はい。
PS2の高速モードでやってるんだけど、そのせいで1回止まりました。
ソレと最初のPSのロゴで止まってしまい、起動しなかった事もあります。
困ったもんだね。。。。
それは、さて置きオモシロイんだけど、主人公達、強すぎ!!
ザコ敵、技を使って、全体攻撃で一撃必殺!!
敵の攻撃する前にやれば、ノーダメージで倒せる。
よって、ボスまでノーダメージで逝けます。
技を使うと、神力消費するけど、かなり長いダンジョンでない限り、
尽きる事はありません。ってか、ボスさえ2,3発で倒せるのはどうかと・・・
問題は通常攻撃の弱さにもあります。ザコを倒すのに、2〜4発かかります。
技だと、敵全員(大体4匹くらい)1発です。
ザコ敵も通常攻撃弱い。技じゃない限り、大したダメージ喰らいません。
序盤は敵も強くて、主人公達弱かったんだけどねぇ。
ONI零の良いトコロ〜♪
その1:まず、システムにおけるモノでは、神様(全部で300人居るらしい)を集めるんだけど、
イベントで手に入る神様も居るけど、大抵は民家の中やダンジョンの道に落ちてます。
タンスから薬草を探すのと、同じ感覚ですね。
けど、こっちは何も無いトコロにあるのばっかですけどね。
で、問題なのが近づくと、デュアルショックが反応するです!!
このシステムは本当にスゴイと思いました☆
その2:ストーリー良いです♪
結構シュールな感じです。死ぬ人がやたらに多いですしね。
その3:グラフィックス良いです♪
ってか、キャラデザインが特にね♪
イベントで名前あるキャラは大抵会話時にグラフィックが入るし、
その絵が結構、 (>▽<)oぐっ♪
MAPも結構キレイですよ♪
強いて言えば、戦闘がいまいちグラフィックが適当っぽいよ。うん。
まぁ、結果的におもしろいから良いです♪
(つづく)
「ONI零」発売日〜♪
2001年3月22日げふふ・・・ONI零買いました〜♪
〜初師のゲーム日記2001〜
【ONI零 〜復活〜】
はいよ♪ 総プレー時間約5時間♪
ついに待ちに待ったONI零の発売日〜♪
発売日、かなり延びたからねぇ〜♪
本来なら去年の12月に出る予定だったのにねぇ〜♪
ONIシリーズはGBで5作、SFCで2作、アーケードで1作出てるシリーズ♪
まぁ、長い事、新作は出てなかったんだけど、PANDORA MAX シリーズとして復活♪
実はONIシリーズやった事は無いのだ・・・
SFCの頃、知っては居たんだけど、買ってないし、やってないんだな。
んで、新作が出るって聞いてから、ずっと待ってたのさ♪
PLAY♪
OPムービー・・・噂通りに粗い・・・・・・(=w=;
まぁ、良いか♪
ゲーム中のグラフィックスはそれほど酷くないです♪
主人公の名前はデフォルトの司狼丸♪
最初は主人公3人組の幼年期から始まっていく♪
幼年期はざっと2時間かかりました☆
まぁ、OPイベントっぽかったかな?
ブレス・オブ・ファイア3のみたいな感じですね♪
まぁ、戦闘やらBOSSやらイロイロあったけどね。
青年期に入ってからは、3人が一人一人に分かれてのイベントクリアーして♪
その後はストーリーイベントと依頼イベントに分かれるって感じです♪
依頼イベントは依頼を得て、依頼をクリアーして、報酬を受け取るシステムで。
これ・・・強制的に一人でやらされるイベントが多かった。。。(うぐぅ
序盤に独りは心細いよぉ〜〜〜
沙紀ちゃん、かわいいよぉ〜〜〜〜(ぉぃぉぃ
このゲーム成長システムが特殊です♪
転身や300種類も居る神様たちを探すなど、色々ゲーマー心をくすぐる要素が多いです♪
グラフィックスってかキャラデザイン良いです♪
≪キャラ≫
☆司狼丸
主人公♪幼少期は素直。
・・・・・・ってか素直過ぎぃ〜〜〜♪
従順なのが、彼の処世術ですか?(違
しっかし、狼より強い8歳児ってのはスゴイねぇ〜〜☆
あと、16歳の司郎丸・・・目つき悪過ぎぃぃ〜〜〜♪
8年の間に彼に一体何が・・・(何も無い
☆外道丸
好戦的でガキ大将っぽいキャラ。
サブ主人公です♪
☆沙紀
かわいい♪
もうコレだけで十分です♪(ぉぃ
サブ主人公です♪
☆3人について
この3人はゲームの最初からセットで居ます☆
幼馴染で一緒に育って逝きます♪
外道丸と沙紀は最初から転身が使えるのだ♪
このゲームはキャラの成長は好きなようにできるので育て方によって全然違う成長をするだろうな。
技だけは何を覚えるかは決まってるけどね♪
攻撃力の成長などは完全に育て方しだい♪
なんつーか、このゲームは戦士系とか魔法系とかのキャラの能力の分けが少ない気がするのぉ〜☆
まだ、序盤だからかな?
ちなみに司狼丸が火、外道丸が風、沙紀が土属性♪
3人とも幼年期と青年期でキャラが大分変わります。
まぁ、8歳と16歳じゃかなりね・・・・・・司狼丸の目つきがぁ〜〜〜!!(;w:
しっかし、ストーリー良いよ♪ うん♪
キャラも良いし♪
結構、良くできてます♪
少なくとも1980円分は遊べます♪
(つづく)
〜初師のゲーム日記2001〜
【ONI零 〜復活〜】
はいよ♪ 総プレー時間約5時間♪
ついに待ちに待ったONI零の発売日〜♪
発売日、かなり延びたからねぇ〜♪
本来なら去年の12月に出る予定だったのにねぇ〜♪
ONIシリーズはGBで5作、SFCで2作、アーケードで1作出てるシリーズ♪
まぁ、長い事、新作は出てなかったんだけど、PANDORA MAX シリーズとして復活♪
実はONIシリーズやった事は無いのだ・・・
SFCの頃、知っては居たんだけど、買ってないし、やってないんだな。
んで、新作が出るって聞いてから、ずっと待ってたのさ♪
PLAY♪
OPムービー・・・噂通りに粗い・・・・・・(=w=;
まぁ、良いか♪
ゲーム中のグラフィックスはそれほど酷くないです♪
主人公の名前はデフォルトの司狼丸♪
最初は主人公3人組の幼年期から始まっていく♪
幼年期はざっと2時間かかりました☆
まぁ、OPイベントっぽかったかな?
ブレス・オブ・ファイア3のみたいな感じですね♪
まぁ、戦闘やらBOSSやらイロイロあったけどね。
青年期に入ってからは、3人が一人一人に分かれてのイベントクリアーして♪
その後はストーリーイベントと依頼イベントに分かれるって感じです♪
依頼イベントは依頼を得て、依頼をクリアーして、報酬を受け取るシステムで。
これ・・・強制的に一人でやらされるイベントが多かった。。。(うぐぅ
序盤に独りは心細いよぉ〜〜〜
沙紀ちゃん、かわいいよぉ〜〜〜〜(ぉぃぉぃ
このゲーム成長システムが特殊です♪
転身や300種類も居る神様たちを探すなど、色々ゲーマー心をくすぐる要素が多いです♪
グラフィックスってかキャラデザイン良いです♪
≪キャラ≫
☆司狼丸
主人公♪幼少期は素直。
・・・・・・ってか素直過ぎぃ〜〜〜♪
従順なのが、彼の処世術ですか?(違
しっかし、狼より強い8歳児ってのはスゴイねぇ〜〜☆
あと、16歳の司郎丸・・・目つき悪過ぎぃぃ〜〜〜♪
8年の間に彼に一体何が・・・(何も無い
☆外道丸
好戦的でガキ大将っぽいキャラ。
サブ主人公です♪
☆沙紀
かわいい♪
もうコレだけで十分です♪(ぉぃ
サブ主人公です♪
☆3人について
この3人はゲームの最初からセットで居ます☆
幼馴染で一緒に育って逝きます♪
外道丸と沙紀は最初から転身が使えるのだ♪
このゲームはキャラの成長は好きなようにできるので育て方によって全然違う成長をするだろうな。
技だけは何を覚えるかは決まってるけどね♪
攻撃力の成長などは完全に育て方しだい♪
なんつーか、このゲームは戦士系とか魔法系とかのキャラの能力の分けが少ない気がするのぉ〜☆
まだ、序盤だからかな?
ちなみに司狼丸が火、外道丸が風、沙紀が土属性♪
3人とも幼年期と青年期でキャラが大分変わります。
まぁ、8歳と16歳じゃかなりね・・・・・・司狼丸の目つきがぁ〜〜〜!!(;w:
しっかし、ストーリー良いよ♪ うん♪
キャラも良いし♪
結構、良くできてます♪
少なくとも1980円分は遊べます♪
(つづく)
サモンナイトくりあー♪(ぱふん
2001年3月21日〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
ついにラストステージ4連続バトル〜♪
あいよ♪ 1,2,3ステージ簡単です。
1ステージ目なんて・・・
最初のターンで最強召還術を2発で敵を一人だけ残し、一掃・・・・・・(=w=;
2ターン目に残りの一人、一撃必殺・・・・・・(=w=;;
ちゃかちゃかっとラストステージ☆
このステージはザコ敵が魔法防御が異様に高くて全然効かない・・・
逆に物理攻撃は結構効く・・・
んで、ラスボスだけになったのさ♪
最後、全員でラスボス直行!!
こっちのメンバーは、主人公、カシス、ガゼル、モナティ、ミモザ、カイナ、スフォン、アカネ♪
平均Lv33♪ んで、ラスボスがLv50♪(MAXLv)
攻撃が・・・弱いヤツで1ダメージ・・・(=w=;
強いヤツでも55ダメージ・・・マジですか?(=w=;;
ラスボスのHP999・・・がんばろ♪
なんか反撃はしないキャラなんでポカポカ殴る☆
基本的に小範囲攻撃・・・ダメージ150・・・瀕死じゃぁーーー!!
買いためておいたアイテム等で回復!!
そんな感じでHPを地道に主人公&モナティで減らしていったら・・・
HP600を切ったあたりで敵ターンなので攻撃してこなくて・・・
変だなぁ・・・って思ったら次のターンに・・・
広範囲強力攻撃・・・・・・全員に250ダメージ!!?(=◇=;)!?
主人公とモナティ以外一掃・・・・・・(;w;)
それからは小範囲攻撃と広範囲を交互くらいに使ってきた。。。(=w=;
すぐに2発目の広範囲でフル回復してなかったモナティ死亡・・・?(=◇=;)!?
ピ、ピンチです・・・
仕方なく回復アイテム使いまくり・・・
密接して戦う・・・そしたら・・・小範囲攻撃・・・ラスボス自身も喰らってる・・・阿呆か?(=w=;
コッチが150、ラスボスは50ダメージ・・・
(※んで、こっちのターンはアイテムで完全回復♪
敵のターン、小範囲攻撃・・・コッチが150、ラスボスは50ダメージ・・・
んで、こっちのターンはアイテムで完全回復♪
敵のターン、小範囲攻撃・・・コッチが150、ラスボスは50ダメージ・・・
んで、こっちのターンはアイテムで完全回復♪
敵のターン、何もしない。
んで、こっちのターンは攻撃、ラスボスに55のダメージ♪
敵のターン、広範囲攻撃・・・コッチが250・・・)
(※繰り返し)
(※繰り返し)
(※繰り返し)
・・・・・・・・・・・・撃破!!
ふぅ〜、強かった・・・(遠い目)
そして、感動のEDへ〜♪(えぐえぐ
リプレとの通常EDだったけど、・・・結局主人公は元の世界に帰れたのでしょか?(ふっ
まぁ、リプレと幸せにねぇ〜♪って事かな。うん。
幸せな感じの良いゲームでした♪(ぽむ
≪終わり≫
【ルナ2 ETERNAL BULE】
ほいよ♪ 久々のルナ2でござ〜い♪
★ランスの樹海
樹海〜♪ ゴブリン〜♪ る〜しあ〜♪(歌
ぐはっ☆ 敵がわんさかわんさか〜☆(瀕死
ルーシアはオマケみたいで働いてくれなくて・・・
ボロボロで樹海突破☆
そして・・・
★キャラバン&温泉
まず、ロンファに続く仲間のジーンに出会う〜♪
温泉浸かって、ルーシアの〇〇MOVIEを見て♪(お約束
ジーンと短めの洞窟とBOSS〜♪
≪ジーン≫
移動力が高いけど、現時点では飛び道具なので、あまり意味が無い♪
けど、使い易い気がする、防御力、HP共にそんな低くないし♪
2回攻撃できるしOK♪
技もステータス異常が使い効果がある強い攻撃ばっかだし♪
鉄下駄装備でれっつごー!!
んで、BOSS・・・HP高いです・・・
しかも、攻撃力高いし・・・ただ、何故か単体攻撃がヒイロにしか来ない・・・?
全体攻撃もあるんだけどね☆
まぁ、長くてロンファのMPも切れかけて、回復も出来なくなりそうになりつつも撃破!!
★テミスの村
ジーンを仲間にして、次の街テミスの村へ
そして、新たに仲間になるレミーナ登場!!
けど、現時点では仲間にならない・・・
★テミスの山&はりぼてダンジョン
ぐはっ!!また敵が強い&多い!!
しかも今回はMPを吸収するザコ敵が・・・
テミスの村である程度最強装備買ったけど、キツイねぇ〜☆
ヒイロだけは防具が買えなかったから、尚更キツイねぇ〜☆
しかも物理攻撃が効き難いヤツ多いし・・・
むは〜、そして、BOSS・・・
アイテムでMP回復してから挑んだけど・・・
途中で足りなくて再度回復・・・
何故かまたヒイロを集中攻撃・・・
まぁ、やり易いからいいけど・・・
コイツはそんな攻撃が強いって感じじゃなかった・・・
けど、やっぱり長かった・・・ブーメランが聴きます☆
BOSS撃破後レミーナGET!!
≪レミーナ≫
明るいイロモノ系魔法っ娘〜♪
あぁ、良いキャラ〜♪
全体魔法があるからイロイロ助かります♪
通常攻撃も飛び道具ってか魔法なので敵に接近しなくて良い♪
★ベント山地
ちょっとしたダンジョン、レミーナの強さを確かめるためのダンジョンっぽいですな♪
魔法が良く効く敵ばかりだし、適度に最強魔法を使いまくっていくと・・・
レミーナのMPが切れる頃にゴール♪
★ノートの村
アイテムを漁って、最強装備を整える☆(モササ
金が少し足りないので少しベント山地で金稼いでGET♪
そして、レオに追いかけられ・・・ノート脱出!!
(つづく)
【サモンナイト】
ついにラストステージ4連続バトル〜♪
あいよ♪ 1,2,3ステージ簡単です。
1ステージ目なんて・・・
最初のターンで最強召還術を2発で敵を一人だけ残し、一掃・・・・・・(=w=;
2ターン目に残りの一人、一撃必殺・・・・・・(=w=;;
ちゃかちゃかっとラストステージ☆
このステージはザコ敵が魔法防御が異様に高くて全然効かない・・・
逆に物理攻撃は結構効く・・・
んで、ラスボスだけになったのさ♪
最後、全員でラスボス直行!!
こっちのメンバーは、主人公、カシス、ガゼル、モナティ、ミモザ、カイナ、スフォン、アカネ♪
平均Lv33♪ んで、ラスボスがLv50♪(MAXLv)
攻撃が・・・弱いヤツで1ダメージ・・・(=w=;
強いヤツでも55ダメージ・・・マジですか?(=w=;;
ラスボスのHP999・・・がんばろ♪
なんか反撃はしないキャラなんでポカポカ殴る☆
基本的に小範囲攻撃・・・ダメージ150・・・瀕死じゃぁーーー!!
買いためておいたアイテム等で回復!!
そんな感じでHPを地道に主人公&モナティで減らしていったら・・・
HP600を切ったあたりで敵ターンなので攻撃してこなくて・・・
変だなぁ・・・って思ったら次のターンに・・・
広範囲強力攻撃・・・・・・全員に250ダメージ!!?(=◇=;)!?
主人公とモナティ以外一掃・・・・・・(;w;)
それからは小範囲攻撃と広範囲を交互くらいに使ってきた。。。(=w=;
すぐに2発目の広範囲でフル回復してなかったモナティ死亡・・・?(=◇=;)!?
ピ、ピンチです・・・
仕方なく回復アイテム使いまくり・・・
密接して戦う・・・そしたら・・・小範囲攻撃・・・ラスボス自身も喰らってる・・・阿呆か?(=w=;
コッチが150、ラスボスは50ダメージ・・・
(※んで、こっちのターンはアイテムで完全回復♪
敵のターン、小範囲攻撃・・・コッチが150、ラスボスは50ダメージ・・・
んで、こっちのターンはアイテムで完全回復♪
敵のターン、小範囲攻撃・・・コッチが150、ラスボスは50ダメージ・・・
んで、こっちのターンはアイテムで完全回復♪
敵のターン、何もしない。
んで、こっちのターンは攻撃、ラスボスに55のダメージ♪
敵のターン、広範囲攻撃・・・コッチが250・・・)
(※繰り返し)
(※繰り返し)
(※繰り返し)
・・・・・・・・・・・・撃破!!
ふぅ〜、強かった・・・(遠い目)
そして、感動のEDへ〜♪(えぐえぐ
リプレとの通常EDだったけど、・・・結局主人公は元の世界に帰れたのでしょか?(ふっ
まぁ、リプレと幸せにねぇ〜♪って事かな。うん。
幸せな感じの良いゲームでした♪(ぽむ
≪終わり≫
【ルナ2 ETERNAL BULE】
ほいよ♪ 久々のルナ2でござ〜い♪
★ランスの樹海
樹海〜♪ ゴブリン〜♪ る〜しあ〜♪(歌
ぐはっ☆ 敵がわんさかわんさか〜☆(瀕死
ルーシアはオマケみたいで働いてくれなくて・・・
ボロボロで樹海突破☆
そして・・・
★キャラバン&温泉
まず、ロンファに続く仲間のジーンに出会う〜♪
温泉浸かって、ルーシアの〇〇MOVIEを見て♪(お約束
ジーンと短めの洞窟とBOSS〜♪
≪ジーン≫
移動力が高いけど、現時点では飛び道具なので、あまり意味が無い♪
けど、使い易い気がする、防御力、HP共にそんな低くないし♪
2回攻撃できるしOK♪
技もステータス異常が使い効果がある強い攻撃ばっかだし♪
鉄下駄装備でれっつごー!!
んで、BOSS・・・HP高いです・・・
しかも、攻撃力高いし・・・ただ、何故か単体攻撃がヒイロにしか来ない・・・?
全体攻撃もあるんだけどね☆
まぁ、長くてロンファのMPも切れかけて、回復も出来なくなりそうになりつつも撃破!!
★テミスの村
ジーンを仲間にして、次の街テミスの村へ
そして、新たに仲間になるレミーナ登場!!
けど、現時点では仲間にならない・・・
★テミスの山&はりぼてダンジョン
ぐはっ!!また敵が強い&多い!!
しかも今回はMPを吸収するザコ敵が・・・
テミスの村である程度最強装備買ったけど、キツイねぇ〜☆
ヒイロだけは防具が買えなかったから、尚更キツイねぇ〜☆
しかも物理攻撃が効き難いヤツ多いし・・・
むは〜、そして、BOSS・・・
アイテムでMP回復してから挑んだけど・・・
途中で足りなくて再度回復・・・
何故かまたヒイロを集中攻撃・・・
まぁ、やり易いからいいけど・・・
コイツはそんな攻撃が強いって感じじゃなかった・・・
けど、やっぱり長かった・・・ブーメランが聴きます☆
BOSS撃破後レミーナGET!!
≪レミーナ≫
明るいイロモノ系魔法っ娘〜♪
あぁ、良いキャラ〜♪
全体魔法があるからイロイロ助かります♪
通常攻撃も飛び道具ってか魔法なので敵に接近しなくて良い♪
★ベント山地
ちょっとしたダンジョン、レミーナの強さを確かめるためのダンジョンっぽいですな♪
魔法が良く効く敵ばかりだし、適度に最強魔法を使いまくっていくと・・・
レミーナのMPが切れる頃にゴール♪
★ノートの村
アイテムを漁って、最強装備を整える☆(モササ
金が少し足りないので少しベント山地で金稼いでGET♪
そして、レオに追いかけられ・・・ノート脱出!!
(つづく)
〜Proudly Traitor〜
2001年3月20日エアリス〜♪≪〇は燃えているか!?≫
ってのは解かる人だけ解かってください。(いつもの事だが
〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間29時間〜♪第18話〜♪
はいよ♪サモンナイトもいよいよ終盤真っ只中ってか、ラストステージ直前まで逝っている☆
≪キャラについて≫
☆イリアス
ふい♪本当に良い人よ♪この人は♪
騎士の兄さんその3って感じだけど、初めて会った時からもぉ〜☆(ぽっ(ぉぃ
はい、戦闘においてもある意味戦士系最強(らしい)☆
けど、結局使ってません☆その内気が向いたら育てます☆
槍が使えて、最終的にはダブルアタックやら移動力4やらが魅力だけど。
そこまで育てるの大変だし、間に合ってます☆(ぺこ
☆サイサリス
事務的な感じが良いイリアスのお供〜♪
この娘も結構好きなのだが、許せ!(お蔵入り
戦闘では弓やら銃やら使えるけど、基本は召還術☆
回復系がおすすめ〜♪ただ、装備可能な召還術が1種類・・・
☆エルジン
機械系召還術師〜♪のおこちゃま♪
まぁ、魔法攻撃力も結構高いし、移動力も4まで逝くし。
4つも召還術装備可能だけど・・・ゴメン。(ぺこ
☆エスガルド
紅鉄の戦士〜♪ってか機械兵士〜♪
なんか良い感じなのだ☆
移動力4で高い攻撃力!!それなりの防御力!!
使えます。ついでに銃も装備可能だけど、基本はドリルでルンルン♪(謎
補欠その1ですね。
☆カザミネ
なんつか、イマイチ陰の薄い(コラ)侍のおっちゃん♪
中々の戦士系なんだけど・・・イマイチ魅力が足りません・・・(ぺこり
☆カイナ
巫女さぁ〜ん♪(ぉぃぉぃ
むぅ〜、みつあみ、かわいいな♪・・・王道か?
とりあえず、魔法攻撃力高いので使ってます☆
鬼属性の召還術が得意〜♪移動力が3なのがちょっちな・・・
高低差にも弱い☆まぁ、主力〜♪
バイハ!!ってわけで、一気に終盤まっしぐら♪
ラスト4連続バトル!!明日にはクリアーします!!
ちなみにリプレとの感情値が高かったのでリプレEDの予定です♪
結構、話かけたからなぁ〜♪(ぽむぽむ
ってのは解かる人だけ解かってください。(いつもの事だが
〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間29時間〜♪第18話〜♪
はいよ♪サモンナイトもいよいよ終盤真っ只中ってか、ラストステージ直前まで逝っている☆
≪キャラについて≫
☆イリアス
ふい♪本当に良い人よ♪この人は♪
騎士の兄さんその3って感じだけど、初めて会った時からもぉ〜☆(ぽっ(ぉぃ
はい、戦闘においてもある意味戦士系最強(らしい)☆
けど、結局使ってません☆その内気が向いたら育てます☆
槍が使えて、最終的にはダブルアタックやら移動力4やらが魅力だけど。
そこまで育てるの大変だし、間に合ってます☆(ぺこ
☆サイサリス
事務的な感じが良いイリアスのお供〜♪
この娘も結構好きなのだが、許せ!(お蔵入り
戦闘では弓やら銃やら使えるけど、基本は召還術☆
回復系がおすすめ〜♪ただ、装備可能な召還術が1種類・・・
☆エルジン
機械系召還術師〜♪のおこちゃま♪
まぁ、魔法攻撃力も結構高いし、移動力も4まで逝くし。
4つも召還術装備可能だけど・・・ゴメン。(ぺこ
☆エスガルド
紅鉄の戦士〜♪ってか機械兵士〜♪
なんか良い感じなのだ☆
移動力4で高い攻撃力!!それなりの防御力!!
使えます。ついでに銃も装備可能だけど、基本はドリルでルンルン♪(謎
補欠その1ですね。
☆カザミネ
なんつか、イマイチ陰の薄い(コラ)侍のおっちゃん♪
中々の戦士系なんだけど・・・イマイチ魅力が足りません・・・(ぺこり
☆カイナ
巫女さぁ〜ん♪(ぉぃぉぃ
むぅ〜、みつあみ、かわいいな♪・・・王道か?
とりあえず、魔法攻撃力高いので使ってます☆
鬼属性の召還術が得意〜♪移動力が3なのがちょっちな・・・
高低差にも弱い☆まぁ、主力〜♪
バイハ!!ってわけで、一気に終盤まっしぐら♪
ラスト4連続バトル!!明日にはクリアーします!!
ちなみにリプレとの感情値が高かったのでリプレEDの予定です♪
結構、話かけたからなぁ〜♪(ぽむぽむ
・・・・・・チェ、チェキ☆(ぼそ
2001年3月19日・・・チェ、チェキ☆
晴れた空を見上げていると〜泣きた〜くなるぅ〜〜♪(謎歌
ってワケでさ、昨日(土曜)、小雨の中、友人宅に死に物狂いで出掛けた。ってのに。
今日(日曜)は出掛けるつもり無かったのに、めちゃくちゃ気持ちが良い晴れ具合で・・・
出かけました♪収穫があったから良かったでふ♪
そんな感じでサモンナイトやってたら、3連続戦闘イベントの3戦目で死んだ・・・
1時間がぱぁ〜☆(;w;)
晴れた空を見上げていると〜泣きた〜くなるぅ〜〜♪(謎歌
ってワケでさ、昨日(土曜)、小雨の中、友人宅に死に物狂いで出掛けた。ってのに。
今日(日曜)は出掛けるつもり無かったのに、めちゃくちゃ気持ちが良い晴れ具合で・・・
出かけました♪収穫があったから良かったでふ♪
そんな感じでサモンナイトやってたら、3連続戦闘イベントの3戦目で死んだ・・・
1時間がぱぁ〜☆(;w;)
それでも曖は遠くて・・・
2001年3月16日日記は毎日書かなきゃね♪
【めんどくさい】
あぁ、ゲーム日記や曖の交換日記も書かねばなぁ〜☆
はい!がんばります!曖のために!!(タテマエ
〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間23時間〜♪第13話〜♪
☆ラムダ
はい、レイド2号!!(違
アキュートのリーダー・・・
もうどうでもイイです!オマケです!!
使ってません!!以上!!
☆セシル
【Q.綺麗なお姉さんは好きですか?】
A.結構好きです!!
アキュートの副リーダー?
とりあえず、美人な元看護婦さん!!(違
使ってます!使いまくってます!!
初期からストラが使えたり、最終的に移動力4でダブルアタックが使える姉さん!!
現時点での魅力は金髪!!(?
☆ペルゴ
アキュートのオヤジ!!
良い感じのおっちゃんだけど、全然使ってない!!
初の槍使いなんだけど、使う気無い。ってか、間に合ってます!!
☆スタウト
アキュートのハゲ!!
悪い感じのハゲだけど、全然使ってない!!
強いらしいけど、愛が足りませんでした。ゴメンなさい。
☆エルカ
はい、使ってます。ツノ生えてます。魔王かと思いました。
プリチぃーです!!性格はなんか悪いけど、ガンバ☆
誇り高いってかなぁ〜☆ストレイシープですね☆
モナティとある意味セット販売?
戦闘は完全格闘タイプ。移動力が無いのがたまに傷。
段差には結構強いけどね。
☆ギブソン
良く解かりません、普通の人です。
普通にお蔵入り決定☆召還術師なので、使えなくも無いけど。
・・・ごめんなさい。(ぺこり
☆ミモザ
ボウヤだからさ・・・(違
このお姉さんはギブソンとセットなんだけど、服がユフィ(FF7)に似てる。
召還術師っぽくないです。使ってます☆
とりあえず、INT上げまくります。最終的には移動力4は魅力だしね。
獣の召還術優先なのが玉に傷。(ぽむ
(つづく)
【めんどくさい】
あぁ、ゲーム日記や曖の交換日記も書かねばなぁ〜☆
はい!がんばります!曖のために!!(タテマエ
〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間23時間〜♪第13話〜♪
☆ラムダ
はい、レイド2号!!(違
アキュートのリーダー・・・
もうどうでもイイです!オマケです!!
使ってません!!以上!!
☆セシル
【Q.綺麗なお姉さんは好きですか?】
A.結構好きです!!
アキュートの副リーダー?
とりあえず、美人な元看護婦さん!!(違
使ってます!使いまくってます!!
初期からストラが使えたり、最終的に移動力4でダブルアタックが使える姉さん!!
現時点での魅力は金髪!!(?
☆ペルゴ
アキュートのオヤジ!!
良い感じのおっちゃんだけど、全然使ってない!!
初の槍使いなんだけど、使う気無い。ってか、間に合ってます!!
☆スタウト
アキュートのハゲ!!
悪い感じのハゲだけど、全然使ってない!!
強いらしいけど、愛が足りませんでした。ゴメンなさい。
☆エルカ
はい、使ってます。ツノ生えてます。魔王かと思いました。
プリチぃーです!!性格はなんか悪いけど、ガンバ☆
誇り高いってかなぁ〜☆ストレイシープですね☆
モナティとある意味セット販売?
戦闘は完全格闘タイプ。移動力が無いのがたまに傷。
段差には結構強いけどね。
☆ギブソン
良く解かりません、普通の人です。
普通にお蔵入り決定☆召還術師なので、使えなくも無いけど。
・・・ごめんなさい。(ぺこり
☆ミモザ
ボウヤだからさ・・・(違
このお姉さんはギブソンとセットなんだけど、服がユフィ(FF7)に似てる。
召還術師っぽくないです。使ってます☆
とりあえず、INT上げまくります。最終的には移動力4は魅力だしね。
獣の召還術優先なのが玉に傷。(ぽむ
(つづく)
が、がお・・・・
2001年3月13日姉さん、事件です!!
・・・そうじゃなくてね。
まぁ、風邪も大体治ってさ。
お疲れもぉーどでお掃除してさ♪
ゲームしたぁ〜〜♪
〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間20時間〜♪第12話〜♪
はいやぁ〜〜♪
ガウムが役に立たないなぁ〜☆
って感じ出したら、お払い箱のニオイが強いさネ☆(意味不明
カワイイだけじゃ生き残れない!?
ついにアキュート4人組が仲間に入ったけど、
とりあえず、セシルだけ使用予定♪
ちょっとだけ繋ぎ役でラムダを使うかもしれんけどね。
とりあえず、綺麗なお姉さんは好きですか?(熱
ってトコロでございます☆(ぺこり
・・・そうじゃなくてね。
まぁ、風邪も大体治ってさ。
お疲れもぉーどでお掃除してさ♪
ゲームしたぁ〜〜♪
〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間20時間〜♪第12話〜♪
はいやぁ〜〜♪
ガウムが役に立たないなぁ〜☆
って感じ出したら、お払い箱のニオイが強いさネ☆(意味不明
カワイイだけじゃ生き残れない!?
ついにアキュート4人組が仲間に入ったけど、
とりあえず、セシルだけ使用予定♪
ちょっとだけ繋ぎ役でラムダを使うかもしれんけどね。
とりあえず、綺麗なお姉さんは好きですか?(熱
ってトコロでございます☆(ぺこり
―本物の男は逆行の中でこそ輝く―
2001年3月12日ぐあっはぁ〜!!
ほいよ、先週の水曜から風邪でちょっち寝込んでました。(ぺこり
・・・・・・(げほげほ
ってか、まだ、完全には治ってません。
あぁ、困った困った☆
つわけで、ゲームしてねぇ〜〜〜!!(じたばた
以上。終わり。また、明日☆(ぱたり
ほいよ、先週の水曜から風邪でちょっち寝込んでました。(ぺこり
・・・・・・(げほげほ
ってか、まだ、完全には治ってません。
あぁ、困った困った☆
つわけで、ゲームしてねぇ〜〜〜!!(じたばた
以上。終わり。また、明日☆(ぱたり
サモンナイトですのーーーっ♪(萌壊
2001年3月6日〜初師のゲーム日記2001〜
【サモンナイト】
現在、総プレー時間18時間〜♪第10話〜♪
あいあい、訂正ー☆
ローカス良い人ー☆口が若干悪くて、ぶっきらぼうで態度悪いけど、義理堅い?
気分屋っぽくて、好戦的でアレだけど、まぁ、OK♪
☆モナティ
・・・ですのーーっ♪
うむ、かわいいぞ♪うさみみが何とも・・・(///∇///)
主人公の呼び方が「ご主人様」か「マスター」ですか?
・・・逝ってますなぁ〜〜♪(何
戦闘的にはステータスが格闘系、INTが上がらない割に召喚術が最高4つ装備可能♪
基本的にはサポート系だね。すぐに覚える固有特技「応援」がまたかわいくて♪
o(≧w≦o )( o≧w≦)o 応援〜♪(モノマネ☆)
☆ガウム
モナティの相棒♪妙な瞳がキュートでぬいぐるみっぽい?
きゅ〜〜〜っ♪(>▽< ) (モノマネ☆)
戦闘では攻撃が特殊攻撃でダメージがHPではなくて、MPに与える事ができる♪
防御力が特出している☆ただし、物理防御のみ☆
召喚術師に対して有効な攻撃は持ってるが、問題はどうやって近づくかがネックになってくるだろう☆
あと、移動力が並だが、高低差には強い☆
あぁ、現在、上記の二名の参戦より、ローカス&ジンガ&エドスがお蔵入り☆(ぼそ
次のお蔵入り候補はレイド・・・
☆アカネ
はいはい、忍者ってか、くのいち♪
マイペースで楽観主義の割に大口を叩いて、後で後悔するタイプ・・・
まぁ、普通の性格のような気がするのぉ〜〜☆
戦闘では移動力が高いね☆高低差にも強い☆
攻撃能力はモナティと大して変わらず♪
そこそこ強い♪まぁ、結構、使いやすいね☆
投げナイフも使えるのが良いね♪
愛だね♪愛♪(某友人のFE同人誌を見ながらのセリフ参照)
(つづく)
【サモンナイト】
現在、総プレー時間18時間〜♪第10話〜♪
あいあい、訂正ー☆
ローカス良い人ー☆口が若干悪くて、ぶっきらぼうで態度悪いけど、義理堅い?
気分屋っぽくて、好戦的でアレだけど、まぁ、OK♪
☆モナティ
・・・ですのーーっ♪
うむ、かわいいぞ♪うさみみが何とも・・・(///∇///)
主人公の呼び方が「ご主人様」か「マスター」ですか?
・・・逝ってますなぁ〜〜♪(何
戦闘的にはステータスが格闘系、INTが上がらない割に召喚術が最高4つ装備可能♪
基本的にはサポート系だね。すぐに覚える固有特技「応援」がまたかわいくて♪
o(≧w≦o )( o≧w≦)o 応援〜♪(モノマネ☆)
☆ガウム
モナティの相棒♪妙な瞳がキュートでぬいぐるみっぽい?
きゅ〜〜〜っ♪(>▽< ) (モノマネ☆)
戦闘では攻撃が特殊攻撃でダメージがHPではなくて、MPに与える事ができる♪
防御力が特出している☆ただし、物理防御のみ☆
召喚術師に対して有効な攻撃は持ってるが、問題はどうやって近づくかがネックになってくるだろう☆
あと、移動力が並だが、高低差には強い☆
あぁ、現在、上記の二名の参戦より、ローカス&ジンガ&エドスがお蔵入り☆(ぼそ
次のお蔵入り候補はレイド・・・
☆アカネ
はいはい、忍者ってか、くのいち♪
マイペースで楽観主義の割に大口を叩いて、後で後悔するタイプ・・・
まぁ、普通の性格のような気がするのぉ〜〜☆
戦闘では移動力が高いね☆高低差にも強い☆
攻撃能力はモナティと大して変わらず♪
そこそこ強い♪まぁ、結構、使いやすいね☆
投げナイフも使えるのが良いね♪
愛だね♪愛♪(某友人のFE同人誌を見ながらのセリフ参照)
(つづく)
優しい妄想の描き方☆
2001年3月4日最近、日記をサボってたら、
某所から苦情が出ましたので今日も書きます。えぇ、書きますとも。
〜初師のゲーム日記〜
SUMMON NIGHT(サモンナイト)〜♪
現在、総プレー時間13時間〜♪第8話〜♪
新キャラとかが続々と登場してくるなぁ〜☆
アキュートやキムラン3兄弟・・・
イリアスが良い人♪本当に良い人っす♪(はふ
サイサリスが結構好きかな♪名前の響きが♪(ぽに
カノン君のアレがまぁ、なんとも良くて。(謎
☆ローカス
赤毛のロンゲ〜☆なんつーか、性格悪?
強くなったら、色々便利な能力を覚えるらしいけど、現時点では普通の剣士って感じですねぇ〜☆
このあたりから、フリー戦闘で経験値やら資金を稼いでると、
通常のバトルが簡単になり過ぎるです☆
やっぱり、バランスくずれるねぇ〜☆
仕方ないのかな。やっぱり。
けど、好きだよ♪ このゲーム♪
某所から苦情が出ましたので今日も書きます。えぇ、書きますとも。
〜初師のゲーム日記〜
SUMMON NIGHT(サモンナイト)〜♪
現在、総プレー時間13時間〜♪第8話〜♪
新キャラとかが続々と登場してくるなぁ〜☆
アキュートやキムラン3兄弟・・・
イリアスが良い人♪本当に良い人っす♪(はふ
サイサリスが結構好きかな♪名前の響きが♪(ぽに
カノン君のアレがまぁ、なんとも良くて。(謎
☆ローカス
赤毛のロンゲ〜☆なんつーか、性格悪?
強くなったら、色々便利な能力を覚えるらしいけど、現時点では普通の剣士って感じですねぇ〜☆
このあたりから、フリー戦闘で経験値やら資金を稼いでると、
通常のバトルが簡単になり過ぎるです☆
やっぱり、バランスくずれるねぇ〜☆
仕方ないのかな。やっぱり。
けど、好きだよ♪ このゲーム♪
今、流星たちは迷わず輝き続ける・・・
2001年3月3日〜初師のゲーム日記2001〜
サモンナイト@キャラについて〜♪(ネタバレ無し
現在、総プレー時間11時間〜♪第7話〜♪
リンク
☆主人公「新堂勇人」改名して、「クラウド」♪
主人公は4人の中から選ぶんだけど、一応、スタンダードなの選びました♪
まぁ、最初だからね♪結構良いキャラ☆お人好し☆
会話の選択肢で多少変わるだろうけどね☆
良い感じの戦士系キャラに育っております☆(にんにん
☆パートナー「カシス」
パートナーも4人の中から、決まるんだけど、とりあえず、こいつ♪
クラレットでも良かったんだけど、服装がコッチの方が好みだったのだ♪
う〜ん、キャラ的にはシビアで言う事は言うキツメな感じがあるけど、まぁ、OK♪
魔法使い系のキャラでふ、現時点において、唯一の魔法重視型♪
☆カゼル
なんつーか、ある意味、親友キャラなんだろうけど・・・
まぁ、ボチボチ☆
戦闘では投げナイフで大活躍♪ 序盤はコイツだけ、移動力が4あるので便利♪
盗賊系のキャラなんだけど、あんまし関係ないかな。
☆エドス
上半身裸の筋肉男〜♪
けど、性格は和やかな感じの良い人。落ち着きあり思慮良好♪良い人〜♪
戦闘ではまぁ、防御力高い、攻撃力やや高い☆
けど、魔法防御力は弱いので、イマイチ、活躍しにくい☆
一番のネックは移動力が若干弱い気がする。段差とか。
☆レイド
元騎士のお兄さん♪なんつーか、初期メンバーでのある意味リーダーっぽいトコロが少し☆
戦闘では出会った頃は強かった気がしたけど、手に入るの装備のせいか、
イマイチ、使えない。攻撃力、防御力、魔法防御において、平均的に強いけど、
攻撃力では主人公が強いし、イマイチ、目立たない☆
☆リプレ
家事全般と子供たちの世話を引き受けるお母さん役〜♪
まぁ、主人公と同じ年で17歳だけどね♪
気配りの効く良いキャラです〜♪
戦闘には参加しないのが残念☆
☆アルバ&フィズ&ラミ(子ども3人組)
言う事は一つだけ・・・
(///∇///) かわいい〜♪(ぉぃ
ラミちゃんLOVE♪(危険
☆スウォン
森に住む大人しい狩人〜♪
ちょっと妄信的なトコが玉に傷☆
戦闘では弓使い〜☆
射程が長くて便利なんだけど、攻撃力が弱いよぉ〜〜!!
武器を新しくせねば、ダメか。
☆ジンガ
忍者っぽい格闘家☆戦う事が好きなちょっと年下15歳☆
戦闘では固有回復技ストラが使えるから、レイド、エドスよりちょっとマシって感じです☆
今、このゲームにはハマってます♪
あぁ、良いよ♪夏あたりにサモンナイト2が出ます♪
本当にこの世界観が好きなら買いですよ、奥さん♪
サモンナイト@キャラについて〜♪(ネタバレ無し
現在、総プレー時間11時間〜♪第7話〜♪
リンク
☆主人公「新堂勇人」改名して、「クラウド」♪
主人公は4人の中から選ぶんだけど、一応、スタンダードなの選びました♪
まぁ、最初だからね♪結構良いキャラ☆お人好し☆
会話の選択肢で多少変わるだろうけどね☆
良い感じの戦士系キャラに育っております☆(にんにん
☆パートナー「カシス」
パートナーも4人の中から、決まるんだけど、とりあえず、こいつ♪
クラレットでも良かったんだけど、服装がコッチの方が好みだったのだ♪
う〜ん、キャラ的にはシビアで言う事は言うキツメな感じがあるけど、まぁ、OK♪
魔法使い系のキャラでふ、現時点において、唯一の魔法重視型♪
☆カゼル
なんつーか、ある意味、親友キャラなんだろうけど・・・
まぁ、ボチボチ☆
戦闘では投げナイフで大活躍♪ 序盤はコイツだけ、移動力が4あるので便利♪
盗賊系のキャラなんだけど、あんまし関係ないかな。
☆エドス
上半身裸の筋肉男〜♪
けど、性格は和やかな感じの良い人。落ち着きあり思慮良好♪良い人〜♪
戦闘ではまぁ、防御力高い、攻撃力やや高い☆
けど、魔法防御力は弱いので、イマイチ、活躍しにくい☆
一番のネックは移動力が若干弱い気がする。段差とか。
☆レイド
元騎士のお兄さん♪なんつーか、初期メンバーでのある意味リーダーっぽいトコロが少し☆
戦闘では出会った頃は強かった気がしたけど、手に入るの装備のせいか、
イマイチ、使えない。攻撃力、防御力、魔法防御において、平均的に強いけど、
攻撃力では主人公が強いし、イマイチ、目立たない☆
☆リプレ
家事全般と子供たちの世話を引き受けるお母さん役〜♪
まぁ、主人公と同じ年で17歳だけどね♪
気配りの効く良いキャラです〜♪
戦闘には参加しないのが残念☆
☆アルバ&フィズ&ラミ(子ども3人組)
言う事は一つだけ・・・
(///∇///) かわいい〜♪(ぉぃ
ラミちゃんLOVE♪(危険
☆スウォン
森に住む大人しい狩人〜♪
ちょっと妄信的なトコが玉に傷☆
戦闘では弓使い〜☆
射程が長くて便利なんだけど、攻撃力が弱いよぉ〜〜!!
武器を新しくせねば、ダメか。
☆ジンガ
忍者っぽい格闘家☆戦う事が好きなちょっと年下15歳☆
戦闘では固有回復技ストラが使えるから、レイド、エドスよりちょっとマシって感じです☆
今、このゲームにはハマってます♪
あぁ、良いよ♪夏あたりにサモンナイト2が出ます♪
本当にこの世界観が好きなら買いですよ、奥さん♪
風の故郷
2001年3月1日はいよ♪
また、日記サボってました。すみませんです。
予定を大幅に変更して♪
〜初師のゲーム日記2001〜
第二次SRWをクリアーしたので、サモンナイトやるぞぉ〜〜♪
このゲームはずっと前からやりたくて攻略本を2冊もソフトを買う前に買っていたという曰く付きのげぇむなのだ♪
んで、本日、初PLAY〜♪
タイトル画面・・・ステキだ♪ステキすぎる♪
うむ、良い感じのグラフィックス、MUSIC、キャラも良し♪
特にグラフィックス良いです〜♪
主人公の名前「クラウド(デフォルトは勇人)」〜♪(またかい
パートナーはカシス〜♪
このゲーム、シナリオも良いです♪
難点を言えば、戦闘システムに若干の問題点がありかな?
バランスは序盤はムズい。ってか2ステージで死んだ。
セーブして無かったってか仕方が解からなかった。
もうちょっと始めての人に向けてのチュートリアルがあれば良かったかな?
返って邪魔かもしれないけどね。
んで、最初から・・・(;w;)1時間くらいかかったのに・・・
んで、タイトル画面に戻って気づいた事が一つ♪
OPアニメーションあったんだね♪
コレがまた、メッチャ良かったよぉ〜〜♪(>▽<)oぐっ★
戦闘システムはタクティクスオウガとかに近いかな?
ただ、ATBでは無くて、ターン制になってる。
難易度だけど、序盤は難しいけど、終盤は楽勝っという噂。
まぁ、シュミュレーションはバランスをとるのがすんごく難しいんだけどね。
ちょろちょろっと3時間ほどPLAYしました♪
ちょうどパートナーのカシスが仲間になったトコロ〜♪
明日はキャラについて語ろう〜♪
(つづく)
また、日記サボってました。すみませんです。
予定を大幅に変更して♪
〜初師のゲーム日記2001〜
第二次SRWをクリアーしたので、サモンナイトやるぞぉ〜〜♪
このゲームはずっと前からやりたくて攻略本を2冊もソフトを買う前に買っていたという曰く付きのげぇむなのだ♪
んで、本日、初PLAY〜♪
タイトル画面・・・ステキだ♪ステキすぎる♪
うむ、良い感じのグラフィックス、MUSIC、キャラも良し♪
特にグラフィックス良いです〜♪
主人公の名前「クラウド(デフォルトは勇人)」〜♪(またかい
パートナーはカシス〜♪
このゲーム、シナリオも良いです♪
難点を言えば、戦闘システムに若干の問題点がありかな?
バランスは序盤はムズい。ってか2ステージで死んだ。
セーブして無かったってか仕方が解からなかった。
もうちょっと始めての人に向けてのチュートリアルがあれば良かったかな?
返って邪魔かもしれないけどね。
んで、最初から・・・(;w;)1時間くらいかかったのに・・・
んで、タイトル画面に戻って気づいた事が一つ♪
OPアニメーションあったんだね♪
コレがまた、メッチャ良かったよぉ〜〜♪(>▽<)oぐっ★
戦闘システムはタクティクスオウガとかに近いかな?
ただ、ATBでは無くて、ターン制になってる。
難易度だけど、序盤は難しいけど、終盤は楽勝っという噂。
まぁ、シュミュレーションはバランスをとるのがすんごく難しいんだけどね。
ちょろちょろっと3時間ほどPLAYしました♪
ちょうどパートナーのカシスが仲間になったトコロ〜♪
明日はキャラについて語ろう〜♪
(つづく)
生まれてきた時は知っていた筈の答えを。
2001年2月26日はいよ♪
まぁ、色々あって3日ほどゆっくりネットできなかったので日記の更新無かったです!!(いい訳
はい、んで、明日、実家の山口に戻ります!!
荷造り大体完了してます!!
山口でのテレホの契約も完了してます♪(げふはっ
はっはっは♪あぁ、明日も忙しくなりそうだよふ♪
つわけで、今日の日記はちょっと手抜きだよん♪
んでは〜☆
次回予告:【最近読んだ小説の感想シリーズ】キノの旅?
まぁ、色々あって3日ほどゆっくりネットできなかったので日記の更新無かったです!!(いい訳
はい、んで、明日、実家の山口に戻ります!!
荷造り大体完了してます!!
山口でのテレホの契約も完了してます♪(げふはっ
はっはっは♪あぁ、明日も忙しくなりそうだよふ♪
つわけで、今日の日記はちょっと手抜きだよん♪
んでは〜☆
次回予告:【最近読んだ小説の感想シリーズ】キノの旅?
青い星の・・・
2001年2月23日げふげふはぁ〜♪
ういっす。雨です。洗濯物が干せません。
洗い物をします。・・・いや、ソレは良いとして・・・
ルナ2〜エターナルブルー〜始めました〜♪
HPの方のゲーム日記に感想やら、プレイ日記やらあります☆
気が向いた方、読んでくれると、嬉恥ずかしです☆(意味不明
あぁ、ネタバレありますので、注意ね♪
ういっす。雨です。洗濯物が干せません。
洗い物をします。・・・いや、ソレは良いとして・・・
ルナ2〜エターナルブルー〜始めました〜♪
HPの方のゲーム日記に感想やら、プレイ日記やらあります☆
気が向いた方、読んでくれると、嬉恥ずかしです☆(意味不明
あぁ、ネタバレありますので、注意ね♪
悩むことは多分、見えない勇気になる〜♪(謎歌(本当か?
2001年2月22日最近読んだ小説の感想ー☆
☆【東京タブロイド】新都疾る少年記者☆
著者:水城正太郎/絵:しのざきあきら(敬称略
富士見ミステリー文庫/460円
あいよ☆ 先月の富士見ミステリー文庫の新刊です☆
ストーリーは戦後の日本で、女だらけのオカルト新聞社に入社する事になった少年記者が主人公のミステリー作品。
なんつーか、めちゃくちゃな設定の様な設定なのだが、まぁ、OK・・・?
とりあえず、ミステリーにラブコメ混ぜたってか、コメディーっぽい意味合いが強いってか、富士見らしいと、言えば、その通りっぽい作品☆
全体的に読みやすい文章である。
まぁ、嫌いじゃないですね☆
HPのゲーム日記やら、ちょろちょろ更新中☆
近い内にベイグランドストーリーかルナ2か、TOE2周目の日記始まるかも☆(予告
☆【東京タブロイド】新都疾る少年記者☆
著者:水城正太郎/絵:しのざきあきら(敬称略
富士見ミステリー文庫/460円
あいよ☆ 先月の富士見ミステリー文庫の新刊です☆
ストーリーは戦後の日本で、女だらけのオカルト新聞社に入社する事になった少年記者が主人公のミステリー作品。
なんつーか、めちゃくちゃな設定の様な設定なのだが、まぁ、OK・・・?
とりあえず、ミステリーにラブコメ混ぜたってか、コメディーっぽい意味合いが強いってか、富士見らしいと、言えば、その通りっぽい作品☆
全体的に読みやすい文章である。
まぁ、嫌いじゃないですね☆
HPのゲーム日記やら、ちょろちょろ更新中☆
近い内にベイグランドストーリーかルナ2か、TOE2周目の日記始まるかも☆(予告
身体には鍛錬、心には読書。
2001年2月21日最近読んだ小説の感想ー☆
☆【ブートレガース】神仙酒コンチェルト☆
著者:字野耕平/絵:有田満弘
富士見ファンタジア文庫/660円
第9回富士見ファンタジア大賞最終選考☆
実は本が出たのは大分前で買ったのもその時、だけど、本棚の奥に埋まってたのさ☆
けど、Dクラッカーズがおもしろかったのでちょっと読んでみようかなぁ〜♪
って思って読んだのれす☆
1924年の合衆国シカゴを舞台にしたギャングスターの密造酒業者(ブートレガース)の話☆
まぁ、おもろい♪おもろい♪
D・クラッカーズに負けず劣らずの作品です♪
なんつーか、読みやすくて、キャラに惹き込まれてしまう。って感じです。
とりあえず、燃えました!!
おすすめの一冊です♪
☆【ブートレガース】神仙酒コンチェルト☆
著者:字野耕平/絵:有田満弘
富士見ファンタジア文庫/660円
第9回富士見ファンタジア大賞最終選考☆
実は本が出たのは大分前で買ったのもその時、だけど、本棚の奥に埋まってたのさ☆
けど、Dクラッカーズがおもしろかったのでちょっと読んでみようかなぁ〜♪
って思って読んだのれす☆
1924年の合衆国シカゴを舞台にしたギャングスターの密造酒業者(ブートレガース)の話☆
まぁ、おもろい♪おもろい♪
D・クラッカーズに負けず劣らずの作品です♪
なんつーか、読みやすくて、キャラに惹き込まれてしまう。って感じです。
とりあえず、燃えました!!
おすすめの一冊です♪
コレは過虐趣味的猟奇犯罪者の格好よ!!(謎
2001年2月19日どりゃぁー!!・・・くっしゅん☆
・・・最近、読んだ小説の感想〜♪
☆【スクラップドプリンセス7】通りすがりの子守歌☆
富士見ファンタジア文庫 ¥520円
著者:榊 一郎 絵:安曇 雪伸 (敬称略
うい、7巻発売ー☆
はい♪ 知ってる人は知っている♪知らない人は知らない♪っという人気作♪(当たり前
スクラップドプリンセス7巻〜♪
はい、実は大して書く事無いね。。。
ドラマガ(以下、DM)の連載に描き下ろしを加筆修正したもので連載の方で読んだ事はあったのだが、やっぱり、良い作品ですね♪
今回のテーマは母と子どもとソノ絆☆って感じなのかな?
そして、ついに新たなる進化を加えられたスーピイ君!!(謎
強襲突撃型スーピイ君のばく進!!
過虐趣味的猟奇犯罪者がパシフィカを襲う!!(?
意味不明の感想を残し、終わる。
☆【魔術師オーフェンはぐれ旅】我が戦場に踊れ来訪者☆
富士見ファンタジア文庫 ¥460円
著者:秋田 禎信 絵:草河 遊也 (敬称略
はいはい、ついに本編17巻だね。
いやぁ〜、21巻くらいで終わりそうな雰囲気だよ☆
クライマックスへ向けての序章編らしく軽いノリの話でござった☆
「彼女は何故か、そこにいた・・・」には笑ったな。うん。(謎
ティッシとフォルテが登場してるは、新キャラ続々出るわ。
何故かイールギッドまで出てくるわ・・・
ロッテの出番が少ないわ・・・(;w;)
・・・・・・あぁ、続きが読みたいぃーーー!!(じたばた
まぁ、こんな感じです☆(ふぉろー無し
明日は多分、神仙酒コンチェルトの感想や♪
・・・最近、読んだ小説の感想〜♪
☆【スクラップドプリンセス7】通りすがりの子守歌☆
富士見ファンタジア文庫 ¥520円
著者:榊 一郎 絵:安曇 雪伸 (敬称略
うい、7巻発売ー☆
はい♪ 知ってる人は知っている♪知らない人は知らない♪っという人気作♪(当たり前
スクラップドプリンセス7巻〜♪
はい、実は大して書く事無いね。。。
ドラマガ(以下、DM)の連載に描き下ろしを加筆修正したもので連載の方で読んだ事はあったのだが、やっぱり、良い作品ですね♪
今回のテーマは母と子どもとソノ絆☆って感じなのかな?
そして、ついに新たなる進化を加えられたスーピイ君!!(謎
強襲突撃型スーピイ君のばく進!!
過虐趣味的猟奇犯罪者がパシフィカを襲う!!(?
意味不明の感想を残し、終わる。
☆【魔術師オーフェンはぐれ旅】我が戦場に踊れ来訪者☆
富士見ファンタジア文庫 ¥460円
著者:秋田 禎信 絵:草河 遊也 (敬称略
はいはい、ついに本編17巻だね。
いやぁ〜、21巻くらいで終わりそうな雰囲気だよ☆
クライマックスへ向けての序章編らしく軽いノリの話でござった☆
「彼女は何故か、そこにいた・・・」には笑ったな。うん。(謎
ティッシとフォルテが登場してるは、新キャラ続々出るわ。
何故かイールギッドまで出てくるわ・・・
ロッテの出番が少ないわ・・・(;w;)
・・・・・・あぁ、続きが読みたいぃーーー!!(じたばた
まぁ、こんな感じです☆(ふぉろー無し
明日は多分、神仙酒コンチェルトの感想や♪
"好き"って気持ちはいつだって大切だから♪(謎
2001年2月18日ふぁい、風邪です。風邪のような気がします。(ずるずる
あぁ、お鼻が・・・(チッ〜ン☆
ぐはっ!一日中、鼻水が・・・
喉は治ったんだけどね。
熱も多分・・・無い。(体温計が無い。
まぁ、ほっときゃ治るか♪(いつもコレ☆
がんばれ♪俺の免疫機能♪
あぁ、そういや、昨日だったかな?
ファミ通見て知ったんだけど、エムブレムサーガが5月24日に発売日が延びたーーー!!!
・・・まぁ、良いか☆
「自分が何を望むかを考えよ。
そして、そのために何をすべきか考えよ。
最後にソレを行動に移せ。」
あぁ、お鼻が・・・(チッ〜ン☆
ぐはっ!一日中、鼻水が・・・
喉は治ったんだけどね。
熱も多分・・・無い。(体温計が無い。
まぁ、ほっときゃ治るか♪(いつもコレ☆
がんばれ♪俺の免疫機能♪
あぁ、そういや、昨日だったかな?
ファミ通見て知ったんだけど、エムブレムサーガが5月24日に発売日が延びたーーー!!!
・・・まぁ、良いか☆
「自分が何を望むかを考えよ。
そして、そのために何をすべきか考えよ。
最後にソレを行動に移せ。」
( ̄TT ̄)鼻水・・・(下品
2001年2月16日うぐぅ・・・風邪だ・・・
まぁ、良いか♪(ふらふら
・・・げぇむ。(ぷちっ(PS2を起動
あぁ、第二次SRWやってました♪
本当にまぁ、現時点で症状が鼻水と喉の痛みだけですけどね。
いやしかし、最近、また寒くなってきたね。
風も強いし、春はまだかねぇ〜〜(ぷるぷる
最近、手抜きな感じの日記だが、勘弁♪⌒(=w−♪)⌒
まぁ、良いか♪(ふらふら
・・・げぇむ。(ぷちっ(PS2を起動
あぁ、第二次SRWやってました♪
本当にまぁ、現時点で症状が鼻水と喉の痛みだけですけどね。
いやしかし、最近、また寒くなってきたね。
風も強いし、春はまだかねぇ〜〜(ぷるぷる
最近、手抜きな感じの日記だが、勘弁♪⌒(=w−♪)⌒