剣と魔法の中世のロマン♪
2001年9月8日はい、金遣いが荒い初師です☆(何
あぁ、今日もいっぱい買ったね。
いやさ、電撃文庫の新刊の「第61魔法分隊」、買うつもりは無かったのさ。
確かに魔法モノだし、結構、良いタイトルで・・・
(=w= )←剣と魔法の中世ファンタジー好き♪
けど、もう文庫本買うのは自粛しようって思ってたんだけど、
本屋逝ったらさ、電撃の新刊が出ててさ、
魔法分隊があったから、パラパラって、最初の挿絵だけ見たらさ。
結構、ツボなんだですよ。(よよよ
・・・買っちゃった♪(ははは
最近(?)、読んだ小説の感想〜♪
【東京タブロイド】2巻 白夜に響く黒猫の歌
著:水城正太郎 絵:しのざきあきら(敬称略
富士見ミステリー文庫 ¥500円
この作品は基本的にラブコメ推理モノですが、
この人の作品は良いね☆
舞台は昭和29年の東京、オカルト新聞記者の話なのだけどね。
まぁ、濃い作品だけど、OK♪
軽いノリのコメディーですが、そういうのが好きな人にはおすすめの一品♪
相変わらず、感想になってねぇな。(苦笑
あぁ、今日もいっぱい買ったね。
いやさ、電撃文庫の新刊の「第61魔法分隊」、買うつもりは無かったのさ。
確かに魔法モノだし、結構、良いタイトルで・・・
(=w= )←剣と魔法の中世ファンタジー好き♪
けど、もう文庫本買うのは自粛しようって思ってたんだけど、
本屋逝ったらさ、電撃の新刊が出ててさ、
魔法分隊があったから、パラパラって、最初の挿絵だけ見たらさ。
結構、ツボなんだですよ。(よよよ
・・・買っちゃった♪(ははは
最近(?)、読んだ小説の感想〜♪
【東京タブロイド】2巻 白夜に響く黒猫の歌
著:水城正太郎 絵:しのざきあきら(敬称略
富士見ミステリー文庫 ¥500円
この作品は基本的にラブコメ推理モノですが、
この人の作品は良いね☆
舞台は昭和29年の東京、オカルト新聞記者の話なのだけどね。
まぁ、濃い作品だけど、OK♪
軽いノリのコメディーですが、そういうのが好きな人にはおすすめの一品♪
相変わらず、感想になってねぇな。(苦笑
コメント