秋の午後…沈みゆく蒼き大地を越えて…
2000年9月18日はい、秋ですね♪
台風も去り、再び涼しくなってきました。むしろ寒い。
今日はお布団も干しました♪ よきかなよきかな♪
そんな秋の午後、良い天気の中…
友人とギルティギアとリッジレーサーVに勤しむ月曜でした。ぽむぽむ。
めでたし♪めでたし♪
あぁ、んでね、電撃PS−D36についてる、体験版やってみました♪
んと、まず〜☆
『HOSHIGAMI沈みゆく蒼き大地』
前から気になる作品ではあったんだけどね…
結構、キャラデザ良いし♪ 4800円だし♪
んで、やってみて……「…???」…
うぅ〜、なんてーか、体験版だからちょっと設定いぢってて、最初からLV高いし…まぁ、そんな感じで…
よー、システムとか解からんでやってたら…
まぁ、大体やり方はわかるが…
魔法…効果範囲がでかすぎて味方ごと、ぶっとばしてる…(=w=
…まぁ、よいか♪
んで、とどめの魔法に味方まきこんで味方が死んで…
GAME OVER…(=w=;
……まぁ、よいか♪(よいのか?
ん〜、なんてーか、キャラ良いけど、声が出ないから…
イマイチ生かしきれてない気がする…
まぁ、その辺が4800円の弱みかねぇ…
あと、なんとなく色んな意味でめんどくさいかな…?
製品版はおもしろい。と、良いな♪(俺は買わないけどね。
んで次は〜
『カムライ-神来-』
この作品はなんか雰囲気が好きじゃないので、まったく興味なかったんだけどね…
(初師は和風系より、中世の剣と魔法の世界系が好き♪)
なんとなく、やっちゃった♪(てへっ♪
この作品の記事、興味無いから読んでなかったから…
RPGだと、思ってたら…アクションPRGだった…(=w=;
テイルズやスターオーシャンみたいなね☆
んとね…戦闘はスターオーシャンに近いかな?
この作品はマップが3Dなんだけど、見やすい♪
ブレス4とは比べモノにならない♪
DQ7より見やすいね♪(体験版やった限りは。)
んと、仲間も戦闘に入るよ♪オートで♪
一応、命令とかができる♪
仲間と協力して密集して戦うか、離れて戦うか、命令したり♪
その仲間に感情値がいろいろあって、それによって、成長や技の効果が変わったり…
この感情値は戦闘やストーリー上の選択肢で頻繁に変わっていきます。
あと、戦闘は声が入るのが良い♪
なんてーか、メッセージ(文字)は見やすいような、見難いような…(ぉぃ
んで、結果を言っちゃうと、おもしろかったです♪
予想を遥かに越えて♪
この作品の雰囲気ってか、設定が好きな人は十分に買いです!!
個人的にこの和風にアジア系を混ぜたような設定はイマイチなので買いませんがね♪(ぉぃ
ん〜とね、ここからは俺のプレイでの話(?)なんだけど…
この体験版、最初から結構強いんだけど…
最初、戦闘やらイベントやらが幾つかあってそれから、とあるダンジョンに仲間と旅立つんだけど…
その道中…最初の敵に全滅させられちゃった♪てへっ♪
まぁ、体験版だからこっちが強いのに合わせて敵も強くして、強くしすぎたんだとは思うけどね…(=w=;
まぁ、とにかくコレは結構良いです♪
ちなみにHOSHIGAMI、体験版5ステージくらいあるなか、1ステージ目で死んだので、よーわからんです。はい。
☆今日の参考HP☆
『HOSHIGAMI沈みゆく蒼き大地』
リンク
『カムライ-神来-』
リンク
台風も去り、再び涼しくなってきました。むしろ寒い。
今日はお布団も干しました♪ よきかなよきかな♪
そんな秋の午後、良い天気の中…
友人とギルティギアとリッジレーサーVに勤しむ月曜でした。ぽむぽむ。
めでたし♪めでたし♪
あぁ、んでね、電撃PS−D36についてる、体験版やってみました♪
んと、まず〜☆
『HOSHIGAMI沈みゆく蒼き大地』
前から気になる作品ではあったんだけどね…
結構、キャラデザ良いし♪ 4800円だし♪
んで、やってみて……「…???」…
うぅ〜、なんてーか、体験版だからちょっと設定いぢってて、最初からLV高いし…まぁ、そんな感じで…
よー、システムとか解からんでやってたら…
まぁ、大体やり方はわかるが…
魔法…効果範囲がでかすぎて味方ごと、ぶっとばしてる…(=w=
…まぁ、よいか♪
んで、とどめの魔法に味方まきこんで味方が死んで…
GAME OVER…(=w=;
……まぁ、よいか♪(よいのか?
ん〜、なんてーか、キャラ良いけど、声が出ないから…
イマイチ生かしきれてない気がする…
まぁ、その辺が4800円の弱みかねぇ…
あと、なんとなく色んな意味でめんどくさいかな…?
製品版はおもしろい。と、良いな♪(俺は買わないけどね。
んで次は〜
『カムライ-神来-』
この作品はなんか雰囲気が好きじゃないので、まったく興味なかったんだけどね…
(初師は和風系より、中世の剣と魔法の世界系が好き♪)
なんとなく、やっちゃった♪(てへっ♪
この作品の記事、興味無いから読んでなかったから…
RPGだと、思ってたら…アクションPRGだった…(=w=;
テイルズやスターオーシャンみたいなね☆
んとね…戦闘はスターオーシャンに近いかな?
この作品はマップが3Dなんだけど、見やすい♪
ブレス4とは比べモノにならない♪
DQ7より見やすいね♪(体験版やった限りは。)
んと、仲間も戦闘に入るよ♪オートで♪
一応、命令とかができる♪
仲間と協力して密集して戦うか、離れて戦うか、命令したり♪
その仲間に感情値がいろいろあって、それによって、成長や技の効果が変わったり…
この感情値は戦闘やストーリー上の選択肢で頻繁に変わっていきます。
あと、戦闘は声が入るのが良い♪
なんてーか、メッセージ(文字)は見やすいような、見難いような…(ぉぃ
んで、結果を言っちゃうと、おもしろかったです♪
予想を遥かに越えて♪
この作品の雰囲気ってか、設定が好きな人は十分に買いです!!
個人的にこの和風にアジア系を混ぜたような設定はイマイチなので買いませんがね♪(ぉぃ
ん〜とね、ここからは俺のプレイでの話(?)なんだけど…
この体験版、最初から結構強いんだけど…
最初、戦闘やらイベントやらが幾つかあってそれから、とあるダンジョンに仲間と旅立つんだけど…
その道中…最初の敵に全滅させられちゃった♪てへっ♪
まぁ、体験版だからこっちが強いのに合わせて敵も強くして、強くしすぎたんだとは思うけどね…(=w=;
まぁ、とにかくコレは結構良いです♪
ちなみにHOSHIGAMI、体験版5ステージくらいあるなか、1ステージ目で死んだので、よーわからんです。はい。
☆今日の参考HP☆
『HOSHIGAMI沈みゆく蒼き大地』
リンク
『カムライ-神来-』
リンク
コメント