HARMONY♪

2000年9月16日
『こぼれ落ちた涙の雫 幾千の悲しみの中で
 受け止めることさえ できない
 生まれる命の温もりに 裸の心ふれ合えば
 きっとこの世界は 戦争(あらそい)知らないはず』
米倉千尋さんっていうアーティストさんの曲の中でもっとも好きな曲の一つの歌詞の一部です。
米倉さん自身が作詞してる、
平和について歌った厳かなバラード曲だそうです。
この曲は3rdアルバムに入ってる曲でシングルCDにはなってないんですけど…
すんごく好きな曲なんです。
戦争が終わって疲れ果ててる人が居たら聞かせてあげたいな。って思う曲かな…
戦争が終わって…これから平和な世界を築いていく…
どんな悲しみでも苦しみでも越えて生きてゆける…
そんな力をくれる曲…

今日、映画「戦火の勇気」をちょっとだけ見ました。
この前、なんかバルト三国の辺りの革命運動のドキュメント番組を見かけたりしまして。
なんか…心に響くような感じを受けたんです。
今日の田村亮子さんのドキュメント番組みたいの見てりしても思うけど、精一杯生きてる人って輝いて見えます。
戦争モノの映画にしろ漫画にしろ…
そういうモノがおもしろい理由の一つは、生きるために必死に生きてる人がいるからだと、思う。
今の…戦争を知らない私らの世代ってさ、平和なのが当たり前だから、戦争のありがたみトカが解からないんだよね…
平和のありがたみは自分で勝ち取り守らなければ解からないんだよね…
けど、一生、ありがたみが解からない方が幸せなのかな。
大事にこの平和を次の世代に渡していかなきゃね♪

あぁ、だらだらと、長くて支離滅裂な文章になってるな…
…? 最初、何が書きたかったんだったかな?(はて
まぁ、よいや♪

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索